2011/09/21

ぽんす






いつもお世話になっている笠間の久野陶園14代目の慶子さん。
私がクッキー型なんかを作っていたのを思い出し、
直径25mmの「ぽんす」を作ってくれないかという。



「ぽんす。。  。 ?」



初めて耳にする言葉で、
なんの事?物? だかわからないけれど、心惹かれる響き。
 話を聞くと「ぽんす」とは、陶芸の道具で、粘土に穴を空けるためのもの。
径の小さいものは市販であるのですが、直径25mmのものはない様です。


出番です。
自分が役にたてそうな、やっとの出番です。


クッキー型は、平板を曲げてつくりましたが、綺麗な円を曲げてつくるのは
それなりに技術と道具が必要になります。
そこで、すこしズルをして。。。
いえ、工夫をして。
直系25mmのステンレスパイプを使用。




 先端の形は、普通のぽんすと少し異なりますが、こんな感じが良いとの指定。
先端に刃をつけ、上手く、粘土に穴が開くか、自分の粘土でテスト。
慶子さんに引渡した翌日。

「上手く穴が開いたよ~」とのメールと一緒に届いた写真がこれ。





何かわかるでしょうか。。。?






「湯たんぽ」です。
陶製の湯たんぽ。
穴を開けた部分からお湯を注ぎ、木栓で栓をする。
軽く布などを巻いて、寝床の足元に置く。



昔の湯たんぽなのです。
陶器なので、保温製も良く、朝起きたら、この湯たんぽの中のお湯を出し、
顔を洗ったりしたそうです。
身の回りの物を使って、作って、工夫をして生活する事のバランス感覚。
ぐっとくる。













2011.9.20








0 件のコメント:

コメントを投稿